ハウスダスト高速化TIPSまとめ
まだある! ハウスダストを便利にする5つのツール
【第(2)類医薬品】 ベンザ鼻炎薬α(1日2回タイプ) 12錠 メール便送料無料



特徴●1回1錠、朝と夜の1日2回の服用で、花粉・ハウスダストによるアレルギー性鼻炎などの鼻水・鼻づまりやのどの痛みによく効きます。
●塩酸プソイドエフェドリンが、鼻粘膜の充血を抑えて鼻づまりを改善し、d-クロルフェニラミンマレイン酸塩が、アレルギー症状などを引き起こすヒスタミンのはたらきを抑えて鼻水を緩和します。
●トラネキサム酸が粘膜の炎症を抑え、のどの痛みを改善します。
●1回1錠でのみやすい、淡橙色のカプレットタイプの錠剤です。
効果・効能アレルギー性鼻炎または急性鼻炎による次の諸症状の緩和鼻水、鼻づまり、くしゃみ、なみだ目、のどの痛み、頭重用法・用量次の量を、朝食後および夕食後(または就寝前)に、水またはお湯で、かまずに服用すること。
15歳以上…1回1錠、1日2回15歳未満…服用しないこと剤形錠剤(カプレット)成分・分量(2錠(1日服用量)中)塩酸プソイドエフェドリン…120mg(鼻づまりを和らげる)d-クロルフェニラミンマレイン酸塩…4mg(鼻水・くしゃみを和らげる) トラネキサム酸…420mg(のどの痛みを和らげる)ベラドンナ総アルカロイド…0.4mg(鼻水を和らげる) 無水カフェイン…100mg(頭重を和らげる)ヒドロキシプロピルセルロース、クロスカルメロースNa、クロスポビドン、三二酸化鉄、ステアリン酸Mg、トウモロコシデンプン使用上の注意■してはいけないこと 1 . 次の人は服用しないこと (1) 本剤または本剤の成分によりアレルギー症状を起こし たことがある人。
(2) 次の症状のある人。
前立腺肥大による排尿困難 (3) 次の診断を受けた人。
高血圧、心臓病、甲状腺機能障害、糖尿病 2. 本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用 しないこと 他の鼻炎用内服薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(かぜ薬、鎮咳去たん薬、乗り物酔い用薬、アレルギー用薬、催眠鎮静薬等) 、塩酸プソイドエフェドリンまたは硫酸プ ソ イ ドエ フ ェ ド リ ンを含有する内服薬 、 トラネキサム酸を含有する内服薬、胃腸鎮痛鎮痙薬3 . 服用後、乗り物または機械類の運転操作をしないこと (眠気や目のかすみ、異常なまぶしさ等の症状があらわれることがある。
) 4 . 長期連用しないこと ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること(1)医師または歯科医師の治療を受けている人。
(2)妊婦または妊娠していると思われる人。
(3)高齢者。
(4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。
(5)次の症状のある人。
高熱、排尿困難(6)次の診断を受けた人。
緑内障、腎臓病、血栓のある人(脳血栓、心筋梗塞、血栓性静脈炎)、血栓症を起こすおそれのある人(7)モノアミン酸化酵素阻害剤(セレギリン塩酸塩等)で治療を受けている人。
(8)副交感神経遮断剤(ベラドンナ総アルカロイド、ヨウ化イソプロパミド、ロートエキス等)を含有する内服薬を服用している人。
2.次の場合は,直ちに服用を中止し,医師・薬剤師または登録販売者に相談すること (1)服用後,次の症状があらわれた場合 [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振,胸やけ 精神神経系:めまい,不眠、神経過敏、頭痛 泌尿器:排尿困難 その他:動悸,顔のほてり,異常なまぶしさ、倦怠感 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。
その場合は直ちに医師の診療を受けること。
[症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐにじんましん,浮腫,胸苦しさ等とともに顔色が青白くなり,手足が冷たくなり,冷や汗,息苦しさ等があらわれる。
再生不良性貧血:青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。
無顆粒球症:突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。
(2)5〜6回服用しても症状がよくならない場合 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、医師、薬剤師または登録販売者に相談すること口の渇き、下痢、便秘、眠気、目のかすみ 医薬品の保管及び取り扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。
(誤用の原因になったり品質が変わります) (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。
区分第(2)類医薬品広告文責くすりの勉強堂TEL 0248-94-8718文責:薬剤師 山口 明人 お問合せ先武田薬品工業株式会社 〒103-8668 東京都中央区日本橋二丁目12番10号 ヘルスケアカンパニー・お客様相談室 TEL:0120-567-087 受付時間:月曜〜金曜(土日祝日・その他の当社休業日を除く)の9:00〜17:00 ■発売元:武田薬品工業株式会社【ポイント消化】通常便(送料別)をご希望の方はコチラ>>
- 商品価格:259円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0